今年も残すところ15時間程度となりました。
年の瀬で忙しい事と存じますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

三ツ葉は29日を以って本年仕事納めとなりまして、門松の笑顔から解放されました。
『門松の笑顔』とは、門松の竹の斜めに切った正面の事。
竹の節のところで切ると、∀←こんな感じに笑った口みたいに見えるから。
『笑う門には福来る』と掛けてるんだろうけど、切羽詰ってると嘲笑に見えてムカつきますwwww
年賀状は27日から連日徹夜で制作してました。
結婚報告も兼ねて例年より沢山の親類縁者に年賀状を書かなくてはならなかったんだけど、取り掛かりが遅かった…
何とか30日の午前中に投函したので、県内なら元旦に届くかも。
あとは、少しでも部屋を掃除しなくては…
引越し荷物がまだ片付いてないし、実家の自室など惨憺たる様相。
…こりゃ無理だな。 春までに何とかすればいいか(この前までは正月までに何とかすると言っていた)
そんなわけで徹夜生活続行中です。 時々意識が飛ぶので、厳密には徹夜と言わないかもしれませんが。
そろそろ人生2度目の鼻血を出すかもしれません。
では良いお年を。
PR